自家製豚骨スープでお鍋

ゆっこさん @cook_40129471
豚骨スープ、おいしくなあれ。一緒に豚バラ煮込めば一石二鳥。
このレシピの生い立ち
子供達は煮込み料理が大好きです。一度骨からスープストック作って見たかったので。
自家製豚骨スープでお鍋
豚骨スープ、おいしくなあれ。一緒に豚バラ煮込めば一石二鳥。
このレシピの生い立ち
子供達は煮込み料理が大好きです。一度骨からスープストック作って見たかったので。
作り方
- 1
冷凍の豚骨は解凍する。
一度茹で水で骨を洗う。
トンカチで割る。旦那さん出番ですよ。 - 2
鍋に骨と豚バラ肉を入れ、香味野菜を入れて煮る。ひたすら煮る。出てくるアクは取る。
豚バラだけは一時間で鍋から上げる。 - 3
五時間くらい煮込むとこうなる。煮汁が透明から白っぽくなる。
- 4
一緒に煮ていた豚バラは一時間で出し、冷まして切る。醤油や塩のタレにつけておくと持ちます。
これは回鍋肉もどき。 - 5
本命お鍋。白菜、エノキ、シメジ、鶏胸肉、長ネギ、豆腐。味付けはお好みで。締めはラーメン!うどんでも良いね!
コツ・ポイント
骨を割る時は骨片が飛び散らないよう袋なんかに入れてくださいね。味付けは塩良し、味噌良し、醤油良し。なんか薄いと思ったら、香味ペースト入れてみて!
似たレシピ
-
-
-
-
豚バラと水菜の鍋 〆は豚骨ラーメン 豚バラと水菜の鍋 〆は豚骨ラーメン
豚バラを先に炒めてから、仕上げに乗せて食べる鍋。一度炒めるのでコクがあり、病み付きです。毎年冬の定番鍋。〆は、生ラーメンの豚骨できまり。出汁が最高ですから、ラーメンもお店に負けない!あぁ食べたくなってきた。 おおちゃんママ -
-
-
-
プリップリ♪あらびき肉団子鍋 プリップリ♪あらびき肉団子鍋
肉団子鍋を作ろうと思ったんだけど冷蔵庫には塊の豚バラしかない!フードプロセッサーでひき肉にして作ったらとってもおいしい肉団子が出来ちゃいました♪手も汚れないよ。sakuhima
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20042759