離乳食 とりササミのミルク煮

MayuRei
MayuRei @cook_40277953

離乳食 中期の最初 ボロボロバサバサしないとりササミ
このレシピの生い立ち
とりササミがなかなか食べにくく、どうにか食べやすく出来ないか?と思い、慣れてる味の粉ミルクにとろみをつけ喉通りをよくしてみました

離乳食 とりササミのミルク煮

離乳食 中期の最初 ボロボロバサバサしないとりササミ
このレシピの生い立ち
とりササミがなかなか食べにくく、どうにか食べやすく出来ないか?と思い、慣れてる味の粉ミルクにとろみをつけ喉通りをよくしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. とりササミ 適量
  2. 粉ミルク 適量
  3. とろみの素(片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    とりササミをミキサーにかける

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、1のとりササミを茹でる

  3. 3

    とりササミに火が通ったらあげてみじん切りにする

  4. 4

    粉ミルクをお湯で割り、70度程度に冷ましておく

  5. 5

    4にとろみの素を入れる
    とろみの素がない場合は片栗粉で

  6. 6

    5にみじん切りにしたとりササミを混ぜる

コツ・ポイント

とりササミは赤ちゃんの月齢に合わせてみじん切りの細かさを変えて下さい
バサバサボロボロしがちなとりササミを喉通りよく食べてもらえると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MayuRei
MayuRei @cook_40277953
に公開
料理は苦手です
もっと読む

似たレシピ