すいかの皮 和風炒め

すーいす @cook_40255580
さっぱり、高級炒め物に早替わり!
漬物以外の皮の食べ方です。
このレシピの生い立ち
大きなスイカ、たくさんの皮、捨てるのはもたいないし、でも漬物もなんかなー
それで‼︎
すいかの皮 和風炒め
さっぱり、高級炒め物に早替わり!
漬物以外の皮の食べ方です。
このレシピの生い立ち
大きなスイカ、たくさんの皮、捨てるのはもたいないし、でも漬物もなんかなー
それで‼︎
作り方
- 1
スイカの皮を、硬い所は削り落とし、白い部分を千切りします。
- 2
水菜も3cm幅くらいに刻み、ねぎは、小口切りに、生姜はみじん切りにします。
- 3
油と生姜を先に炒め、スイカの皮、水菜の白い部分、を軽く透き通るまで炒めます。
- 4
次に青野菜を投入し、強火で炒め、削り節をかけ、醤油をかけ、ごまを振りかけ、香辛料で味を整える。
コツ・ポイント
皮を切る時は、気をつけて!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20043138