作り方
- 1
茄子を乱切りにし、胡麻油を引き小口切りにした唐辛子を加え弱火でじっくり焼く。
- 2
★の材料をすべて合わせたなかに、1と賽の目切りにしたトマトを加え、冷蔵庫に。辛い要素が多いので味を見つつ調節して下さい。
- 3
標準時間通りに麺を茹でる。
- 4
大葉は細切りにしておく。
- 5
そうめんを氷水で冷やし、よく水を切って器に盛り、2を掛け、大葉、胡麻を振りかけたら完成!
- 6
麺つゆが原液のままなので、氷水で濃さを調節してもよいかと思います( ´ ▽ ` )ノ
- 7
朝食やお弁当を作る間につゆを仕込んで、冷え冷えで食べるのもオススメです( ´ ▽ ` )ノ
コツ・ポイント
辛味を自分好みに調節するのがいいと思います( ´ ▽ ` )ノ
辛いのが苦手な方は豆板醤抜いたり、辣油の代わりに胡麻油とかでも美味しいかと!
似たレシピ
-
-
【夏にさっぱり】酸辣湯そうめん 【夏にさっぱり】酸辣湯そうめん
そうめんをめんつゆで食べるだけはもったいない!トマトを使って、温かいスープでも夏にさっぱり食べられるレシピを考えました。coooooko
-
-
-
和風酸辣湯(サンラータン)のつけそうめん 和風酸辣湯(サンラータン)のつけそうめん
酸っぱ辛~っがクセになりそう!冷・温コラボが美味しい素麺に合わせて、ちょっぴり和風に簡単に。暑気払いにぴったりです♪ aprea -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20043480