水菜入りアサリパスタ(*^o^*)

チビっこまま
チビっこまま @cook_40069113

水菜は後乗せでシャキッと!アサリも剥いて食べやすく!そして簡単美味しい(*^o^*)娘もおかわりしてましたよ〜!

このレシピの生い立ち
毎年恒例の潮干狩りに行って来たのと、八百屋で水菜が8束100円!だったので作りました(^∇^)

水菜入りアサリパスタ(*^o^*)

水菜は後乗せでシャキッと!アサリも剥いて食べやすく!そして簡単美味しい(*^o^*)娘もおかわりしてましたよ〜!

このレシピの生い立ち
毎年恒例の潮干狩りに行って来たのと、八百屋で水菜が8束100円!だったので作りました(^∇^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人
  1. パスタ 好きなだけ
  2. アサリ 15個〜20個
  3. 水菜 1束
  4. 鍋肌2〜3周
  5. 醤油 鍋肌2〜3周
  6. 塩胡椒(好みで) 適量
  7. 塩水(砂抜き用) 水2カップに小匙2
  8. バター(マーガリン 小匙1弱

作り方

  1. 1

    アサリの砂出し、大き目のボールに良く溶かした塩水を作り、そこにアサリの入ったザルを重ねて暗い所に放置する大体2〜3時間位

  2. 2

    フライパンにアサリを入れ酒蒸しにする、アサリの口が開いたら、アサリだけ取り出し汁とアサリを別々にしておく

  3. 3

    別々にしたアサリの身を剥いでおく(飾り用に4つ残す)次に汁をフライパンに戻し醤油、バターを入れ軽く煮たせる。

  4. 4

    フライパンに固めに茹でたパスタとアサリを入れ煮立たせてお皿に盛りつける、最後に水菜と飾り用のアサリを乗せて完成!

  5. 5

    飾り用には有れば天然物を使いましょう。御存知かもですが…写真右の身が詰まった物が天然物、左の身が縮んだ物が養殖です

コツ・ポイント

子供が居るので、アサリの身を剥いて食べやすく(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チビっこまま
チビっこまま @cook_40069113
に公開

似たレシピ