小松菜とがんもどきの煮物

タオちゃん @cook_40066020
小松菜とがんもどきと豚肉をさっと煮て「あと一品」に!20分で出来ます。
このレシピの生い立ち
小松菜を更に美味しくいただきましょう(^^)
小松菜とがんもどきの煮物
小松菜とがんもどきと豚肉をさっと煮て「あと一品」に!20分で出来ます。
このレシピの生い立ち
小松菜を更に美味しくいただきましょう(^^)
作り方
- 1
沸騰したお湯に洗った小松菜を入れ塩を振りさっと茹でる。
- 2
水で流して4~5cmに切って軽く絞る。
- 3
豚肉は4~5cmの大きさに手で千切る。
- 4
豚肉をボウルに入れしょうゆ、みりんを掛けまわし味を染み込ませたら、片栗粉をまぶす。
- 5
がんもどきは熱湯を掛けて油抜きをする。
- 6
鍋にだし汁と調味料を入れがんもどきを落し蓋して2~3分煮る。豚肉を入れ4~5分煮る。
- 7
最後に小松菜を入れて再び煮立ったら火を止め、器に移し「いただきま~す。」
コツ・ポイント
小松菜は一度茹でてあるので、さっと煮るだけで十分ですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19076292