カラメルソースの鍋を美味しくおそうじ

まみむめももももも @cook_40263588
かぼちゃプリン(ID:20300068)をつくった後の小鍋を美味しくお掃除します!
このレシピの生い立ち
カラメルソースを作った後の鍋に水を入れて洗ったら、がりがりに固まってひどい目にあいました。それ以降、お湯を入れて洗っていたものの、もったいなくてレシピを思いつきました!
カラメルソースの鍋を美味しくおそうじ
かぼちゃプリン(ID:20300068)をつくった後の小鍋を美味しくお掃除します!
このレシピの生い立ち
カラメルソースを作った後の鍋に水を入れて洗ったら、がりがりに固まってひどい目にあいました。それ以降、お湯を入れて洗っていたものの、もったいなくてレシピを思いつきました!
作り方
- 1
カラメルソースを作った後、鍋が冷めたことを必ず確認してください。
- 2
牛乳を入れて火にかけます。
- 3
温めたカラメル牛乳をボールに移す。この作業を繰り返すことで、鍋のへりについたカラメルを落とします。
- 4
完成!インスタントコーヒーやココアを入れてもおいしいです。
- 5
コツ・ポイント
お鍋は冷めてから牛乳を入れてくださいね。
似たレシピ
-
お鍋をキレイにしながら☆カラメルミルク お鍋をキレイにしながら☆カラメルミルク
プリンを作る時のカラメルソースがお鍋でカチカチΣ(゜Д゜)そんな時!そのお鍋でカラメルミルクが出来ちゃいます♪ あずきまめっち -
鍋に付いたソースを再利用!重ね焼きポテト 鍋に付いたソースを再利用!重ね焼きポテト
カレー、デミグラス、トマトソース、ホワイトソース等何でもOK!ソース作った後の鍋を洗う前に作ってみて!弁当にもgood! mrtem -
カップ麺とお鍋の残りで両方2倍美味しく♡ カップ麺とお鍋の残りで両方2倍美味しく♡
♡残りの鍋はつゆも美味しく具もあって美味しい〜そしてカップ麺も美味しい〜合わせるといつもと違う味でもっと美味しくなるの♡ noko35 -
-
-
-
カレー鍋の掃除に!ずぼらカレークラッカー カレー鍋の掃除に!ずぼらカレークラッカー
カレーを食べた後のナベ掃除のついでに、とっても簡単でおいしいカレークラッカーが作れちゃいます。おやつやおつまみにどうぞ☆ うちゅう食堂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20045271