お鍋の後は 卵雑炊

ケーゼトラウト @cook_40036577
我が家では、お鍋の後はたいてい、鍋奉行がこの卵雑炊をつくってくれます。
このレシピの生い立ち
我が家の鍋奉行が作っているのを記録しました。
お鍋の後は 卵雑炊
我が家では、お鍋の後はたいてい、鍋奉行がこの卵雑炊をつくってくれます。
このレシピの生い立ち
我が家の鍋奉行が作っているのを記録しました。
作り方
- 1
お鍋の具をすべてさらった後、中火にし温かいご飯を鍋に入れます。
- 2
お玉で軽くかき混ぜて、ご飯がほぐれたところです。ここからご飯粒ぎりぎりになるまで出汁を掬って捨てます。
- 3
器に割りほぐした卵を鍋に入れます。ここで火を弱火にします。
- 4
おたまの背(丸いところ)を使ってやさしく鍋を15回かき混ぜたら出来上がり。火を止めて召し上がれ!
コツ・ポイント
2で、ご飯粒が水面から顔を出すくらいまで出汁を減らしてから、卵を入れます。かき混ぜるときは1秒1~2回転くらいです。ポン酢やお好みの味付けで召し上がってください。
似たレシピ
-
-
お鍋の〆&リメイク 卵雑炊!大根の葉入り お鍋の〆&リメイク 卵雑炊!大根の葉入り
お出汁が出ていて、捨てるには勿体無い!!お鍋の翌日は、雑炊♪我が家では、大根の葉を煮て絞り、冷凍し、使用しています♪ yukaSTYLE1 -
お鍋の後はサラッと卵雑炊♪朝食夜食にも♪ お鍋の後はサラッと卵雑炊♪朝食夜食にも♪
お鍋の〆はこれですね♪ 野菜や肉のダシが出て美味しいです☆ダシ汁多めでサラッと♪これからの季節、翌日の朝食にしてもいいね ♡シャルトリュー♡ -
-
-
-
☆お鍋の後には…うまから味噌雑炊☆ ☆お鍋の後には…うまから味噌雑炊☆
鍋の後に家でよく食べる雑炊です☆お肉や野菜の旨みがギュッとつまってるのでとっても美味しいです!ぜひお試しください oみぃちゃんo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17832471