幼児の為のなんちゃって焼きおにぎり♪

Fuuri0921 @cook_40247720
市販の焼きおにぎりは美味しいけど色々入ってるので、シンプルに!
ごま油の香りと、すりごまの旨味で十分!
このレシピの生い立ち
食べず嫌いな我が子へのレシピというか、混ぜただけの物です。
市販の焼きおにぎりを気に入ったみたいだけど、味が濃いし塩分も高い、コスパも悪いので、すりゴマ多くして作ったら気に入ったみたいなので、同じ様に悩んでるママがいたらと思い載せます。
幼児の為のなんちゃって焼きおにぎり♪
市販の焼きおにぎりは美味しいけど色々入ってるので、シンプルに!
ごま油の香りと、すりごまの旨味で十分!
このレシピの生い立ち
食べず嫌いな我が子へのレシピというか、混ぜただけの物です。
市販の焼きおにぎりを気に入ったみたいだけど、味が濃いし塩分も高い、コスパも悪いので、すりゴマ多くして作ったら気に入ったみたいなので、同じ様に悩んでるママがいたらと思い載せます。
作り方
- 1
ご飯は炊きたてや保温してあればそのまま使う。
冷やご飯ならレンチンして。
(温かい方が混ぜやすい) - 2
大人の茶碗に約2/3。200gぐらい。
醤油とすりごま入れてしっかり混ぜる。
2歳児が片手に持てるぐらいの大きさで3個! - 3
熱した小さめのフライパンにごま油ひく。
風味づけなので、キッチンペーパー等で全体にまんべんなく馴染ませる程度。 - 4
弱めの中火で両面しっかり焼き色をつけたら出来上がり!
- 5
☆つくれぽくださった皆さんありがとうございます!お返事機能なくなったので、個別に返せませんが、すごく嬉しいです♪
コツ・ポイント
☆混ぜて、食べやすい大きさで焼くだけ。
しっかり焼けば崩れません。
☆ゴマ油を使いたくなければ、クッキングシートをひいて焼けば、食べつかみ期の離乳食の赤ちゃんでも!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20046547