作り方
- 1
白菜は1枚づつ剥がして洗い、豚肉、白菜、時々きのこを、順番に重ねていく。
- 2
鍋の高さに合わせて、5~7センチの幅に切る。鍋のフチに沿って順に、縦にぎゅっと詰め込む。上にバラバラっと豆腐を乗せる。
- 3
別鍋に、水と調味料をひと煮たちさせたら、土鍋に移す。蓋をして弱~中火で25分ほど煮込んだら完成。
コツ・ポイント
じっくり、煮込むと良いです。重なりが多いので、焦がさないようにして下さい。まずは胡椒をたっぷりかけて、あとはお好みで、ゆず胡椒やコチュジャンを入れると、色んな味が楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚肉と白菜・大根・トマトのミルフィーユ鍋 豚肉と白菜・大根・トマトのミルフィーユ鍋
豚肉と白菜のミルフィーユ鍋に大根とトマトを加えたアレンジ鍋です。大根とトマトがいい仕事してくれます! Corcor Kitchen -
-
-
-
桜えび、きのこ入り骨元気ミルフィーユ鍋 桜えび、きのこ入り骨元気ミルフィーユ鍋
昨年から嵌まっている白菜のミルフィーユ鍋。白菜の大量消費にもなるし彩りも綺麗なので食卓に上がると花が咲いたよう♪ ★いも★ -
シンプル 簡単 白菜のミルフィーユ鍋。 シンプル 簡単 白菜のミルフィーユ鍋。
ほぼ母のレシピです。白菜がたっぷり食べられて体が温まります。簡単だけど白菜の甘みが感じられるミルフィーユ鍋です。 さとのほっと一息。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20046889