私流焼き餅

プチキックマック @cook_40269561
素朴なおやつ焼き餅です。焼きたてがたまらなく美味しいんです。
このレシピの生い立ち
そういえば引き出しに小豆の残りあったなぁ。今日は時間があるし焼き餅作ろう!と思い立ち作ってみました。私はお餅がとにかく大好きなので凄く食べたくなるときがあるんですよ。
私流焼き餅
素朴なおやつ焼き餅です。焼きたてがたまらなく美味しいんです。
このレシピの生い立ち
そういえば引き出しに小豆の残りあったなぁ。今日は時間があるし焼き餅作ろう!と思い立ち作ってみました。私はお餅がとにかく大好きなので凄く食べたくなるときがあるんですよ。
作り方
- 1
小豆を鍋に入れ、砂糖、塩、タンサンを入れ鍋に半分くらいの水を入れ弱火で煮ます。
- 2
30分おきに鍋を見に行き水を鍋半分までつぎたす作業を繰り返します。大体5、6時間もすれば豆が柔らかくなります。
- 3
柔らかくなったら水がなくなりかけた時に豆を潰しながらかき混ぜつぶあんに仕上げます。
- 4
Bをボウルに入れ生地を一まとめにします。粉に水を加える時少しずつ様子をみながら練ってください。
- 5
生地を一つ分ずつちぎり中にあんこをいれて包み餅の形にします。
- 6
フライパンにサラダ油少々入れ弱火から中火でこんがりと焼き上げたら完成です。
コツ・ポイント
市販のあんこを使えば簡単ですが今回は小豆からあんを作ることにしました。小豆からあんを作る場合は極弱火にして火の番をしないと底につきやすいので気を付けて下さい。もちこから生地を作るととても生地が柔らかくて美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
もち粉で作る【よもぎ梅ヶ枝餅風 焼き餅】 もち粉で作る【よもぎ梅ヶ枝餅風 焼き餅】
海外でも簡単に手に入るもち粉を使って作る焼き餅は梅が枝餅風。もっちりもちもちおいしい和菓子です。摘みたてよもぎ使用。 Little Darling -
-
-
-
簡単★残ったご飯でジャガイモ餡の焼きもち 簡単★残ったご飯でジャガイモ餡の焼きもち
お母さん直伝の昔のおやつです!母曰く、家にあったジャガイモで手軽におやつが出来ないかと考え、できたレシピだそうです!!クックEHR7II☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20047150