簡単 ひれかつ&しそ丼 ダイエットに!

seishin
seishin @cook_40074642

フライパンで簡単に作れる、米粉衣のひれかつをしそご飯の上にのせた丼です。簡単ヘルシー、ダイエットのための美味しい丼です。
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも気兼ねなくカツが食べたいという友人のために考えたレシピです。新アルファ米衣はほとんど油を吸わず、肉も柔らかくジューシーに揚がります。シソご飯にして、ひれかつもしそと一緒に食す事でよりヘルシーに。ご家族にも喜ばれるカツ丼です。

簡単 ひれかつ&しそ丼 ダイエットに!

フライパンで簡単に作れる、米粉衣のひれかつをしそご飯の上にのせた丼です。簡単ヘルシー、ダイエットのための美味しい丼です。
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも気兼ねなくカツが食べたいという友人のために考えたレシピです。新アルファ米衣はほとんど油を吸わず、肉も柔らかくジューシーに揚がります。シソご飯にして、ひれかつもしそと一緒に食す事でよりヘルシーに。ご家族にも喜ばれるカツ丼です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚ヒレ肉 200g程度
  2. おいしいなめらかライスミルク 30g
  3. シソ 2束
  4. とんかつソース 適量
  5. ご飯 2杯分
  6. 岩塩 小さじ1/2
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は2cm程度の厚みに切っておきます。

  2. 2

    肉をコップの底などで叩いて3倍位の大きさまで広げておく。

  3. 3

    まず、豚肉においしいなめらかライスミルクをまんべんなくまぷします。

  4. 4

    次に3の両面に溶き卵をつけます。

  5. 5

    最後に再びおいしいなめらかライスミルクをまんべんなくまぶします。

  6. 6

    フライパンに3cm程度、油を入れ中火で熱し米粉を入れると泡が出る程度の温度になったら、5を入れて片面3分づつ揚げます。

  7. 7

    揚げ上がりはこんな感じ、パン粉ではないので、見た目はウィーン風カツレツの様な感じに仕上がります。

  8. 8

    ボールにごはんを入れて岩塩を振り入れたのち、刻んだしそをいれ混ぜ合わせておきます。

  9. 9

    こんな感じに丼に盛り付けます。

  10. 10

    しそご飯を盛り付けた上に、更にしそをのせておきます。

  11. 11

    カツを半分に切り、半分のカツは片面だけソースをつけます。

  12. 12

    もう半分には両面にしっかりソースをつけます。

  13. 13

    丼にカツを盛り付け、上に刻んだシソをのせて盛り付ければ出来上がりです。

コツ・ポイント

ご飯に刻んだシソ&岩塩を混ぜてシソご飯にする事で、ヒレカツに過剰にソースをかけなくても美味しく召し上がれます。衣をつけたら、なるべく早く揚げましょう。お好みでソースとお醤油を半々にしたソースでも、和風になって美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
seishin
seishin @cook_40074642
に公開
★★H27.3.4お知らせ更新★★ 弊社『新アルファ米 おいしいなめらか白粥』は、フリーズドライの様にお湯をかけてから時間をかけて戻す必要がありません。お湯をかけて良くかき回すだけで素早くお粥を作る事が出来ます。高齢者の介護食やお子様の食事、ダイエット中の女性等の幅広い年齢層にご利用頂けます。こちらでは『おいしいなめらか白粥』を使用しての様々なレシピを紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ