さんまの蒲焼丼
新物の生さんまを蒲焼にしてみました。
このレシピの生い立ち
ご飯が少し余っていたのと、さんまが食べたくなったので。
作り方
- 1
①さんまは三枚おろしにして、2切に切ったら塩を振って10分ほど置いときます。
- 2
②小さめのボウルに☆の調味料を入れて、混ぜておく。
- 3
③さんまの水気をペーパーで拭き取ったら、小麦粉を薄くまぶしておきます。
- 4
④熱したフライパンに油を入れ、さんまの皮目を上にして並べ中火で両面焼きます。
- 5
⑤焼き色がついたら、一旦さんまを取り出しフライパンを綺麗にします。
- 6
⑥再度熱したフライパンに②を入れて、沸騰し始めたらさんまを加え、さっと絡めます。
- 7
⑦丼にご飯をよそいさんまを並べていりごまを振りかけたら完成。
コツ・ポイント
トッピングにキャベツの千切りや紅生姜、粉山椒、刻み葱などもいれても、美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20048146