柿とリンゴで季節のジャム作り

みA~ちゃん
みA~ちゃん @cook_40119029

季節のりんごと柿でヘルシーな季節のジャムができました
このレシピの生い立ち
我が家で、今たくさん採れてる柿の消費を考えたときにジャム作りなら大量に使うことができると考えました。
買ってもお安くなってる柿で作ってみてね。
自分で作るジャムは格別!!
季節のもので美味しいジャムが作れるって幸せですよね。

柿とリンゴで季節のジャム作り

季節のりんごと柿でヘルシーな季節のジャムができました
このレシピの生い立ち
我が家で、今たくさん採れてる柿の消費を考えたときにジャム作りなら大量に使うことができると考えました。
買ってもお安くなってる柿で作ってみてね。
自分で作るジャムは格別!!
季節のもので美味しいジャムが作れるって幸せですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1瓶分
  1. 5〜6個(600g)
  2. りんご 1個(100g)
  3. 三温糖(白糖、グラニュー糖) 300g
  4. レモン 半個分

作り方

  1. 1

    柿とりんごを用意

  2. 2

    柿は種をとって、切った状態で600gにする。りんごも中の種などとって100gほど切る。

  3. 3

    三温糖(普通のお砂糖でok)を入れて火にかける。中火で蓋をした方が早く陽が回ります

  4. 4

    アクが出ていたら、すくってのけてね。煮詰まってくると......このように色が変わってきます

  5. 5

    レモン汁半個分を絞って入れましょう

  6. 6

    少し冷ましたものを、ミキサーで2/3ほどつぶしましょう。
    少し形があった方がいいかな?なくてもokな方は全部潰してね。

  7. 7

    混ぜるとこんな感じです。少し塊があった方が今風かな?
    好みでね!!

  8. 8

    瓶を消毒して熱いうちに詰めました。
    ちょうど1便分できました^^

  9. 9

    朝のスムージーと一緒に頂いています。
    濃厚でとっても美味しいですね。

  10. 10

コツ・ポイント

煮詰めて行くと水分が抜けて色が黒っぽく変わってきたらok
材料は、少し小さめにカットした方が早く煮えるし、かたまりを残すときに程よい大きさでいいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みA~ちゃん
みA~ちゃん @cook_40119029
に公開
のんびり生きてゆきたい・・・お料理大好き!!よろしくおねがいします~^^
もっと読む

似たレシピ