包み直しゼロ!ラップで海苔巻三角おにぎり

ぴかママ。
ぴかママ。 @cook_40063295

海苔ごとラップでおにぎり握れば時間短縮!手の汚れゼロ!楽チン\(^o^)/
このレシピの生い立ち
ラップでおにぎりを握ると一度開いて海苔を巻くのがめんどくさくてあみだしましたw

包み直しゼロ!ラップで海苔巻三角おにぎり

海苔ごとラップでおにぎり握れば時間短縮!手の汚れゼロ!楽チン\(^o^)/
このレシピの生い立ち
ラップでおにぎりを握ると一度開いて海苔を巻くのがめんどくさくてあみだしましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. 味付け海苔 適量
  3. ラップ 適量

作り方

  1. 1

    台にラップを適量出します。

  2. 2

    ラップ中央に海苔を一枚置きます。

  3. 3

    その上にご飯を適量置きます。今回は高菜の混ぜご飯!白ご飯の場合は塩を散らすか混ぜ込むかしてね!

  4. 4

    海苔が丁度Uの字になるように持ち、

  5. 5

    両端のラップを持ち上げながら大体の形を作るために軽く握ります。

  6. 6

    其の後、上のぐちゃっとなっちゃったラップの部分だけを少し広げて後ろへ折りたたみます。そうするとご飯が綺麗にまとまります。

  7. 7

    後はしっかり握り直せば!綺麗な三角形に!!海苔も綺麗に中央です!!!

  8. 8

    必要なだけ握れば完全です!

コツ・ポイント

おにぎりは力強く握ると米が潰れてしまうので優しく、それでいてきゅっ!っと握ること!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴかママ。
ぴかママ。 @cook_40063295
に公開
食べるのも作るのも大好き!
もっと読む

似たレシピ