箸休め:ホタルイカと大根のしょうゆ味

百笑通信 @cook_40085510
ホタルイカのお刺身が余ったり、たくさん買った時に便利なレシピです。簡単なのに、本格的なおばんざいの味がします。
このレシピの生い立ち
ホタルイカが好きで、春になるとよく食べます。大量に買って、お刺身で余ったら、これを作ります。
箸休め:ホタルイカと大根のしょうゆ味
ホタルイカのお刺身が余ったり、たくさん買った時に便利なレシピです。簡単なのに、本格的なおばんざいの味がします。
このレシピの生い立ち
ホタルイカが好きで、春になるとよく食べます。大量に買って、お刺身で余ったら、これを作ります。
作り方
- 1
大根は、縦長に8mm角に切り、お鍋に並べる。
- 2
1.の上にホタルイカを並べ、醤油と味醂を回しかけ、落し蓋をして弱めの中火で煮る。
- 3
大根に、味が染みたら出来上がり。
コツ・ポイント
煮るときに、なるべく混ぜないのがポイントです。こげそうな時は、水(酒ならなお良し)を大匙1~2ほど足します。半日ほど置いておくと、味が良く馴染みます。
似たレシピ
-
-
簡単3ステップ!ホタルイカの冷製パスタ 簡単3ステップ!ホタルイカの冷製パスタ
ホタルイカの刺身とサラスパで簡単だけど本格的なお味です。ホタルイカの濃厚さとバルサミコ酢のさっぱり感がGood♪ puniko -
-
-
ほたるいか【蛍烏賊とワカメのお味噌汁】 ほたるいか【蛍烏賊とワカメのお味噌汁】
お刺身で食べきれなかった蛍烏賊を次の日はお味噌汁に。出汁が出て、蛍烏賊の味噌の旨みが美味しいです。 makichihua -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20049277