桃のコンポート

ハナウタカジツ
ハナウタカジツ @cook_40242170

パンにつけたりお菓子作りなどにオススメです。
このレシピの生い立ち
生ではあまり日持ちしない桃を長い期間楽しみたかったことから生まれました☆

桃のコンポート

パンにつけたりお菓子作りなどにオススメです。
このレシピの生い立ち
生ではあまり日持ちしない桃を長い期間楽しみたかったことから生まれました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4個
  2. 砂糖 大さじ5杯
  3. はちみつ 大さじ2杯
  4. レモン 1/2個

作り方

  1. 1

    桃の皮と種を取り除いて、薄切りにする。

  2. 2

    鍋に桃、砂糖、はちみつ、レモン汁を入れて弱火にかける。

  3. 3

    あくを取りのぞきながら、煮る。

  4. 4

    煮汁が煮詰まったら完成。

コツ・ポイント

ジップロックに入れて、冷凍しておけば保存が効くので長い期間 桃を楽しめます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハナウタカジツ
ハナウタカジツ @cook_40242170
に公開
熊本でハナウタカジツという果樹農家をしています。http://hanautakajitu.jpハナウタカジツにとって、“ハナウタ”とは、毎日のなかにあるちいさなしあわせを表し、これをわかちあうための合い言葉。ここでは、レシピを通して ちいさなしあわせをお届けします。
もっと読む

似たレシピ