作り方
- 1
桃は丁寧に洗い、半分に切れ目を入れる。少しねじるようにしながら半分に割り、種はスプーンなどで取り除く。
- 2
鍋に残りの材料をすべて入れ、桃をシロップにまんべんなく浸かるように並べる(皮面は下にする)。
- 3
弱火にかけ、シロップが色付いてきたら桃を裏返す。さらに色付いてきたらまた桃を返し、桃が半透明になるまで煮る。
- 4
火を止めたらそのまま鍋の中で冷ます。冷めたら保存ビンに入れ、冷蔵庫へ。シロップはこしてから入れると色が綺麗です。
- 5
桃のコンポートをアレンジしてティーソーダを作りました。
(ID:18883810)
コツ・ポイント
*よく色付いた桃を使うときれいに色が出ます。
*桃の大きさ、熟れ具合によって、煮る時間は変わってきますが、15分から20分程度がちょうどいいかと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18836204