常備菜8☆ほうれん草ごま和え♪お弁当にも

管理栄養士かな @cook_40052088
こちらも定番メニューですが、常備菜として作っておくと便利!箸休めの1品、お弁当の具に・・・と是非どうぞ☆
このレシピの生い立ち
定番のほうれん草の胡麻和えです。常備菜、お弁当用にと我が家ではよく作ります。
常備菜8☆ほうれん草ごま和え♪お弁当にも
こちらも定番メニューですが、常備菜として作っておくと便利!箸休めの1品、お弁当の具に・・・と是非どうぞ☆
このレシピの生い立ち
定番のほうれん草の胡麻和えです。常備菜、お弁当用にと我が家ではよく作ります。
作り方
- 1
ほうれん草は洗って、塩少々入れた湯で茹で、冷水にとって良く冷まし切っておく
- 2
ボウルにすりごま、砂糖、醤油を入れ、よく混ぜて、水気をしっかり絞ったほうれん草を加え和える
- 3
砂糖、醤油の量はお好みで調整可。保存容器に入れ冷蔵庫で保管(2日程度は作り置き可能)
コツ・ポイント
ほうれん草の水分はしっかり絞る。ペースト状のすりごまでもOKですし、少々食感の残るすりゴマでも、どちらでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
貧血予防にも♡ほうれん草の胡麻和え 貧血予防にも♡ほうれん草の胡麻和え
箸休め、お弁当のおかず、常備菜に。ほうれん草を美味しく食べられるゴマ和えです。食べ方を工夫して(コツ参照)貧血予防にも。 ★*RikO*★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20049995