夏野菜で作る栄養タップリのだし♪

雅チャン食堂 @cook_40095430
夏野菜で栄養タップリのトロトロのだし♪ご飯にかけたり♪冷奴に♪納豆に入れたり♪そうめんに入れたり♪
このレシピの生い立ち
東北の親戚に教わったレシピ(^-^)
モロヘイヤとオクラがあると作りたくなります♪
作り方
- 1
モロヘイヤ→塩茹でして水でさらしてよく水切りして粗みじん切り
オクラ→サッと塩茹でして水でさらして水分をとり粗みじん切り - 2
ナス→粗みじん切りにして水でさらして水切りしておく。
キュウリ→粗みじん切り
ネギ→粗みじん切り
ミョウガ→粗みじん切り - 3
粗みじん切りにしたすべての野菜を混ぜ混ぜして醤油と味の素で味付けして出来上がりっ(^^)
コツ・ポイント
味付けはお好みで(^^)
粗みじん切りでも美味しいです♪
少しポン酢を入れたりお酢を入れるのもサッパリと食べれてオススメです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
☺夏野菜たっぷり☆簡単♪山形のだし☺ ☺夏野菜たっぷり☆簡単♪山形のだし☺
ケンミンショーでも取り上げられた夏野菜たっぷりでヘルシーな山形県の郷土料理・だしです♪ご飯や冷奴にかけて召し上がれ♡ hirokoh -
-
簡単☆たっぷり野菜のトロネバ混ぜご飯 簡単☆たっぷり野菜のトロネバ混ぜご飯
夏バテなど食欲がなくなる暑い夏に食べたくる!そのままでも、ご飯や冷奴、うどんやそうめんなど麺類にかけても美味しい☆ みゅーちゃん☆ -
山形だし★簡単★おいしい★夏の定番★ 山形だし★簡単★おいしい★夏の定番★
夏の常備菜。冷奴、そうめん、そば、うどん、納豆、白米など何にでもかけて食べます。お好みでポン酢や醤油をかけてどうぞ。 ぜんだいママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20051682