チャーシュー入中華サラダ

ハウスフィールド
ハウスフィールド @cook_40128767

チャーシューが無ければハムで代用可能。栄養いっぱいの中華サラダです。

このレシピの生い立ち
いつもはハムで作りますが、チャーシューをいろいろと使ってみたく。

チャーシュー入中華サラダ

チャーシューが無ければハムで代用可能。栄養いっぱいの中華サラダです。

このレシピの生い立ち
いつもはハムで作りますが、チャーシューをいろいろと使ってみたく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5.6人分
  1. もやし 80g
  2. きゅうり 1本
  3. 1個
  4. 春雨 40g
  5. ネギ 12cm程度
  6. チャーシュー 60g
  7. チャーシューのたれ 大さじ4
  8. ポン酢 大さじ1
  9. 辣油 適量
  10. 白いりごま 大さじ1
  11. ごま 適量

作り方

  1. 1

    【チャーシューレシピ参照】
    レシピID: 19914051

  2. 2

    チャーシューを5mm程度に千切りに。

  3. 3

    きゅうりは洗い、トゲトゲをとり(包丁の背でこする)千切りに。

  4. 4

    鍋に湯を沸騰させ、もやしを茹でる。

  5. 5

    春雨をボウルに入れ、そのボウルの上にザルを持ち、もやしと湯を入れる。お湯の二度使いです。

  6. 6

    もやしは水で洗い、水気をサッときる。春雨も柔らかくなったら、水で洗い、水気をしっかりきる。春雨の長さは10cm程度に。

  7. 7

    フライパンにごま油を敷き中火にかけ、溶き卵を入れ薄焼き卵を作る。

  8. 8

    卵を5.6cmの長さ、太さ3-5mmに切る。

  9. 9

    ネギは細く白髪ねぎにし水にさらした後、他の全ての材料と一緒にボウルに入れ混ぜる。

コツ・ポイント

薄焼き卵が綺麗にフライパンから剥がれるように、ごま油を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハウスフィールド
に公開
健康的に、野菜多め、脂少なめの食事を心がけています。自分のための備忘録ですが、参考になれば幸いです^ ^沢山のつくれぽをいただき、大変感謝しています。※画像差し替え、レシピ修正等ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ