白玉うどんの味噌だんご

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

香ばしいゴマと甘みのある味噌だれが絶妙の相性♡余った白玉うどんが、簡単におやつに大変身♬

このレシピの生い立ち
期限の迫った白玉うどんが1玉だけ残っていたので、地元の郷土料理の五平餅をイメージしただんごもどきにしてみました。案外と我が家のちびっ子たちに受けたので、自己満足の覚書に残します(^-^)

白玉うどんの味噌だんご

香ばしいゴマと甘みのある味噌だれが絶妙の相性♡余った白玉うどんが、簡単におやつに大変身♬

このレシピの生い立ち
期限の迫った白玉うどんが1玉だけ残っていたので、地元の郷土料理の五平餅をイメージしただんごもどきにしてみました。案外と我が家のちびっ子たちに受けたので、自己満足の覚書に残します(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10個分
  1. 白玉うどん 1玉
  2. ごま 小さじ1
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. いりごま 適量
  5. 味噌だれ(レシピID:20038123) 適量

作り方

  1. 1

    白玉うどん、ごま油、片栗粉をジッパー付きの保存袋に入れて口を閉じ、よく揉み混ぜる。うどんが潰れて滑らかになるまで揉む。

  2. 2

    うどんがまとまったら、袋の中で棒状にまとめる。

    袋から取り出してナイフなどで切り分ける。

  3. 3

    ※生地はべったりしているので、切ると形が崩れます。

    1センチ程度の厚みに切ってトースターの天板に並べ、いりごまを振る。

  4. 4

    上から味噌だれを塗り、トースターで5〜6分程焼く。

    ※860wのものを使用しています。

コツ・ポイント

うどんはよく揉んでよく潰してくださいね。よく潰した方が滑らかな仕上がりになります(^-^)

焼き時間はご家庭のトースターによって調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ