失敗なし!トルティージャ(*^^*)

牛乳で柔らか食感!ガーリックマヨソースがコクうま☆
2016.11.24レシピ修正m(__)m分かり易くなりました!
このレシピの生い立ち
スペインバルやタブラオで食べる、マヨソース付きのトルティージャがどうしても家で食べたくて。・゜・(ノД`)・゜・。 何度も失敗を繰り返しやっとこ出来ました!
2016.11.24レシピ修正。材料の表記が分かり易くなりました(o^^o)
失敗なし!トルティージャ(*^^*)
牛乳で柔らか食感!ガーリックマヨソースがコクうま☆
2016.11.24レシピ修正m(__)m分かり易くなりました!
このレシピの生い立ち
スペインバルやタブラオで食べる、マヨソース付きのトルティージャがどうしても家で食べたくて。・゜・(ノД`)・゜・。 何度も失敗を繰り返しやっとこ出来ました!
2016.11.24レシピ修正。材料の表記が分かり易くなりました(o^^o)
作り方
- 1
★を全て良く混ぜ、ソースを作っておく。冷蔵庫で保存。
- 2
ジャガイモ小さめ(1.5センチ位)の薄切り(2ミリ位)、玉ねぎ&ニンニクはみじん切りに切る。
- 3
卵をボウルに割りほぐし、☆を入れ混ぜる。 玉ねぎとじゃがいもをそれぞれタッパーに入れ蓋をし各500Wで1分レンチン。
- 4
フライパン(小)にオリーブオイルを大さじ1入れ、ニンニクを焦がさないように炒めてから玉ねぎを透き通るまで中火で炒める。
- 5
そこにじゃがいもを加え、塩こしょうで少々濃いめの味付けをする。 じゃがいもが崩れ始めるくらいまで良く炒める。
- 6
一旦火を止め、粗熱を取った5を卵が入ったボウルに入れ混ぜる。フライパンを拭いて火に戻し、オリーブオイルを大さじ1入れる。
- 7
中火で適度に熱したフライパンにボウルの中身を入れ、蓋をして、弱火〜中火の間位でまず6分焼く。
- 8
表面の真ん中以外が固まってきたら皿をフライパンの上に置き、ひっくり返して一旦皿に乗せ、スライドしてフライパンに戻す。
- 9
蓋をして再び弱火〜中火の間位で蓋をして3分焼く。 焼き上がったら、皿に盛り付け、カット。マヨソースを乗せ、出来上がり♪
- 10
断面はこんな感じ♪
コツ・ポイント
火加減が特に大事☆彡ときどき覗いて見て(*^^*) 焦がさないようにきおつけながら、卵が固まってないと、ひっくり返すときに大事故になるので、気おつけて! 目安は表面が外側から2/3くらい固まってたらOK! じゃがいもはよく炒めましょう。
似たレシピ
-
-
ほうれん草入りのスペイン風オムレツ ほうれん草入りのスペイン風オムレツ
具だくさんで色あざやなスペイン風オムレツです。メインディッシュにもなりますよ!2018、11、19話題入り、ありがとう~ みぽりんクックママ -
-
-
そうめん瓜で♪スパニッシュオムレツ★☆ そうめん瓜で♪スパニッシュオムレツ★☆
そうめん瓜は、じゃがいもの食感にそっくりなので、洋風にも最適です★ふんわりできて、めちゃ美味しい!じゃがいもより美味です ゆりさんママ -
-
-
ごろごろ野菜のスパニッシュオムレツ ごろごろ野菜のスパニッシュオムレツ
あまり味をつけなくてもにんにくとオリーブオイルですごく美味しくなります!オリーブオイルは多めがgood(^o^)/ゆうきouep
-
-
-
-
その他のレシピ