魚河岸揚げで超簡単な煮物

たかゆ717 @cook_40151450
クックモニターで当選した魚河岸揚げを使って、超簡単な煮物を作ってみました~♪
このレシピの生い立ち
クックモニターで魚河岸揚げが当選したので、煮物の味出しに使ってみました。2歳になる息子もパクパク食べていてかなりお気に入りでした!
魚河岸揚げで超簡単な煮物
クックモニターで当選した魚河岸揚げを使って、超簡単な煮物を作ってみました~♪
このレシピの生い立ち
クックモニターで魚河岸揚げが当選したので、煮物の味出しに使ってみました。2歳になる息子もパクパク食べていてかなりお気に入りでした!
作り方
- 1
魚河岸揚げは湯通しし、半分に切って1センチ厚さにスライスする。いんげん、切り干し大根は食べやすい大きさに切る。
- 2
砂糖、白だし以外の全ての材料を鍋に入れる。(ひじきも切り干し大根も乾燥したままで水で戻さなくて大丈夫です。)
- 3
2を中火にかけ、沸騰したら弱火にして5分ほど煮込んでから、砂糖を入れて更に5分煮込む。
- 4
3に白だしを入れて3分ほど煮込んだら火を止めてある程度冷めたら完成。(冷ますことで味が染み込みます。)
コツ・ポイント
白だしの量はお使いのだしの濃さによって調整してください。水の量はほとんど目安です。乾物によって適宜調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20053649