カボチャ白玉の安倍川風☆

chieno☆
chieno☆ @cook_40043421

白玉には豆腐とカボチャ、きなこでからめてめーーーちゃヘルシーおやつヽ(*´▽)ノ♪
このレシピの生い立ち
豆腐白玉をさらに栄養アップさせたくて❗

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白玉粉 50グラム
  2. 絹豆腐 50グラム
  3. カボチャ 50グラタン
  4. きなこ 大さじ2〜
  5. ●砂糖 小さじ1〜
  6. ●塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    カボチャは皮をとってレンチン約2分、潰して冷ましておく

  2. 2

    白玉粉に豆腐をいれよく捏ね、途中で①をいれさらに捏ねる!固ければ水を、柔らかければ白玉粉を追加、耳たぶの固さにまとめる

  3. 3

    丸めたカボチャ白玉を熱湯で茹でて浮き上がったら氷水にとり冷めたらザルにあげる

  4. 4

    ●にからめて出来上がりヽ(*´▽)ノ♪

コツ・ポイント

カボチャはしっかり冷ましてください!
耳たぶの固さ調べるときは自分の耳たぶ使ってくださいね(笑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

chieno☆
chieno☆ @cook_40043421
に公開
フリーランスの管理栄養士&健康運動指導士です(^-^)5歳&3歳男子の育児に右往左往の毎日…だから手抜き&時短が得意技です(‾ー‾)
もっと読む

似たレシピ