しらすとネギのだし巻き卵

みのすけgo @cook_40140461
白だしを使って優しい味のだし巻き卵が簡単に作れます♩
大根おろしを添える事で一気に大人なだし巻き卵になりました✲*゚
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にしらすと長ねぎがあったので いつものだし巻きに入れてみました!
大根もあったので おろしにして添えてみました✲*゚゚
しらすとネギのだし巻き卵
白だしを使って優しい味のだし巻き卵が簡単に作れます♩
大根おろしを添える事で一気に大人なだし巻き卵になりました✲*゚
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にしらすと長ねぎがあったので いつものだし巻きに入れてみました!
大根もあったので おろしにして添えてみました✲*゚゚
作り方
- 1
長ねぎは薄切りにしておく
(ネギは青ねぎでもお好みで♩) - 2
卵を溶きほぐして⚫を入れる
- 3
しらすと長ねぎを入れて軽く混ぜる
- 4
フライパンに油を熱して焼く
(厚焼きでも薄焼きでもスクランブルでもお好みで♩) - 5
カットして盛り付けて完成です!
お好みで大根おろしを添えて醤油を少したらしてどうぞ^^*
コツ・ポイント
白だしだけじゃなく醤油を少し入れることで味が引き締まります♩水の量は増やす事によりジュワッとダシが溢れるだし巻き卵になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20055421