おつまみチーズフライ
とにかく簡単です。おつまみですが、子供も喜んで食べます。
このレシピの生い立ち
主人からのリクエストで作りました。
作り方
- 1
切れてるチーズは1切れを半分に切る。
- 2
餃子の皮はフチにぐるりと水(分量外)を塗り、チーズを乗せて半分に折って閉じる。
(隙間なく半円になるように) - 3
170〜190度くらいに熱した揚げ油で揚げる。(低温だとチーズが溶けてもれてくるので、高温で手早く揚げる)
- 4
皿に塩を取り、少しずつつけていただく。(お好みで醤油でも)
コツ・ポイント
チーズは溶けるタイプでないものなら、何でもいいと思います。餃子の皮はヒダを作らず、フラットにして隙間のないように。隙間があったり、時間をかけすぎるとチーズが流れ出てしまいます。
似たレシピ
-
-
-
さくさくごぼうフライとチーズディップ さくさくごぼうフライとチーズディップ
さっくさくに揚げたごぼうを、濃厚チーズディップに付けて食べたら・・・、あらウマい♪ 超簡単!お酒のお供にどうぞ~☆つもっち
-
-
-
餃子の皮で簡単おつまみ・タラモフライ 餃子の皮で簡単おつまみ・タラモフライ
またも餃子の皮が余ったので、ジャガイモと明太子を入れてみたよ。揚げ物のせいか、好き嫌いの多い息子も食べちゃった!ウフ。 元気印主婦の素 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20055588