わかめと玉ねぎとツナの和え物

リサリサ123 @cook_40165579
我が家の定番レシピです。玉ねぎの辛味の取り方を変更しました!
このレシピの生い立ち
我が家の定番レシピを調味料の量など完成させたくて作りました。
わかめと玉ねぎとツナの和え物
我が家の定番レシピです。玉ねぎの辛味の取り方を変更しました!
このレシピの生い立ち
我が家の定番レシピを調味料の量など完成させたくて作りました。
作り方
- 1
乾燥わかめを水で戻す。
- 2
玉ねぎの辛みをとる。予め、切る前に冷蔵庫で玉ねぎを冷やしておく。
- 3
玉ねぎを繊維に逆らってできるだけ薄くスライスする。常温で10分ほど置いておく。
- 4
ここが味の決め手。水を切った玉ねぎに調味料を混ぜる。五分ほど置いてもう一度混ぜしっかりと味を染み込ませる。
- 5
4に油を切ったツナ、かつおぶし、白ごまを混ぜる。最後にわかめを混ぜるときちっと混ざって美味しい。
- 6
ラップで蓋をして30分から1時間冷蔵庫で寝かせ完成!
- 7
わかめとツナがない時、玉ねぎだけで作り
①玉ねぎスライスの上に納豆をかける。
②冷奴の上にのせて食べる。
おつまみに♡ - 8
コツ・ポイント
玉ねぎの辛みを取りましょう!
似たレシピ
-
-
わかめツナきゅうりを卵がとりもつ和え物 わかめツナきゅうりを卵がとりもつ和え物
これもいつから作っていたか、思い出せないくらい以前から我が家の定番です。※08,7,24話題入りしました。 がるばんぞママ -
カレー玉ねぎdeわかめとツナの簡単和え物 カレー玉ねぎdeわかめとツナの簡単和え物
カレー玉ねぎのサワー漬けを、漬け汁ごと活用する超お手軽なひと品。漬け汁のくっきりとした甘さが全体を引き締めます。 Galah -
-
-
-
-
-
-
-
-
キュウリとワカメとツナの和え物◎簡単◎ キュウリとワカメとツナの和え物◎簡単◎
ツナと合えるとキュウリとワカメがたくさん食べられる(*`・ω・´)b基本はすべて大さじ1◎印を全部ボウルに入れるだけ capiko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20056150