薩摩芋りんごのバター煮

MR06home @cook_40141273
りんごから出る水分で煮込むので
ぎゅっと旨味が凝縮します
お弁当の隙間おかすにも
このレシピの生い立ち
職場の方より大体の作り方を聞いて
作ったレシピです
薩摩芋りんごのバター煮
りんごから出る水分で煮込むので
ぎゅっと旨味が凝縮します
お弁当の隙間おかすにも
このレシピの生い立ち
職場の方より大体の作り方を聞いて
作ったレシピです
作り方
- 1
薩摩芋はダイス状に
りんごもダイス状にカットします
薩摩芋は軽く下ゆでするか
レンチンで柔らかくします - 2
鍋に
りんご→薩摩芋→りんご→薩摩芋
と重ねて
砂糖、バターをのせ
最初弱火で水分を出し
水分が出たら全体になじませる - 3
くるみを入れても美味しい♪
仕上げに白ごま一振り♪
コツ・ポイント
薩摩芋に火を入れておくことで時短になります
似たレシピ
-
-
さつまいもとりんごのはちみつバター煮☆ さつまいもとりんごのはちみつバター煮☆
はちみつとりんごの優しい味に、ほっこり気分♪水分を足すから焦げ付く心配がなく、おっちょこちょいな私も失敗しません。あるぱかまま
-
-
-
-
-
-
さつまいもとリンゴのレモンバター煮 さつまいもとリンゴのレモンバター煮
余らせていたサツマイモと、傷みかけていたリンゴで作成。鍋1つで簡単。甘いおかずが苦手な主人が珍しく誉めてくれました!クックC8JULD☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20056590