エッグ・チーズカップ。

PCWP
PCWP @cook_40036551

サンドイッチパン1枚で5分でできるフィンガー・フード。軽食にも、オードブルにもなりますよ。
このレシピの生い立ち
1枚だけ余ったサンドイッチパンでボリュームのある手軽な1品を作ってみました。

エッグ・チーズカップ。

サンドイッチパン1枚で5分でできるフィンガー・フード。軽食にも、オードブルにもなりますよ。
このレシピの生い立ち
1枚だけ余ったサンドイッチパンでボリュームのある手軽な1品を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. サンドイッチ用食パン 1枚
  2. 1個
  3. Q・B・B 大きいとろけるスライスチーズ 1枚
  4. ケチャップ 小さじ1

作り方

  1. 1

    食パンの各片の中央部分に2cmほど切り込みを入れる。

  2. 2

    セルクルまたはマフィンカップにカップ状に入れ込む。

  3. 3

    スライスチーズも各片の中央部分に2cmほど切り込みを入れて2のパンに沿わせるようにカップ状に入れ込む。

  4. 4

    カップ状になった3にケチャップを入れ、卵をその上に割りいれる。
    塩とこしょうを軽くふり、トースターで3~5分焼く。

  5. 5

    楊枝で卵の黄身を2箇所刺し、そのまま電子レンジ(
    600W)にいれて2分かける。
    型からはずし、お好みでパセリを振る。

コツ・ポイント

卵の加熱加減はお好みで、とろとろ半熟がよければ1分30秒が目安、しっかり固まった卵が好みであれば2分30秒ほどかけて下さい。

ケチャップの代わりにマスタードにすると大人味になりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PCWP
PCWP @cook_40036551
に公開
主婦15年目。プロ主婦をめざすべく、料理、洋裁、家計管理など衣・食・住の主婦業分野のプロフェッショナル&サバイバル技術修行中。何でも自分の手で作れるようになるのがMy Goalです。
もっと読む

似たレシピ