南蛮漬け カップ1杯分

ろっけさん
ろっけさん @cook_40104829

おぼえがき
このレシピの生い立ち
おぼえがき

南蛮漬け カップ1杯分

おぼえがき
このレシピの生い立ち
おぼえがき

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 醤油 40ml
  2. 調味液
  3. 米酢 120ml
  4. みりん 40ml
  5. 砂糖 大さじ1
  6. ほんだし 小さじ1
  7. 鷹の爪 1本
  8. 玉ねぎ 1個
  9. 野菜など
  10. ピーマン・パプリカ・人参・プチトマト・茄子など お好みで
  11. 3尾
  12. 片栗粉(まぶす用) 大さじ3
  13. ごま油(揚げ焼き用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    【調味液を作る】
    計量カップに調味液の材料を順に入れていく

    ちょうどカップ1杯分になります

  2. 2

    【具材を用意】
    野菜を千切りしておく

  3. 3

    【フライパン用意】
    魚を一口大に切り片栗粉をまぶしてごま油で焼く。

  4. 4

    刻んだ野菜を魚と一緒に炒める

  5. 5

    調味液をまわしかける

    完成

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ろっけさん
ろっけさん @cook_40104829
に公開

似たレシピ