節約?チーズカツ

わぶちゃー
わぶちゃー @cook_40163945

どれも適当なのに出来上がりは満更でもない不思議。
このレシピの生い立ち
マヨネーズがほんのわずかになったら使い切りたくて。何かにならんかと適当に衣にしたら美味しかったです。チーズは息子のリクエスト。間は梅しそでもなんでもOK。

節約?チーズカツ

どれも適当なのに出来上がりは満更でもない不思議。
このレシピの生い立ち
マヨネーズがほんのわずかになったら使い切りたくて。何かにならんかと適当に衣にしたら美味しかったです。チーズは息子のリクエスト。間は梅しそでもなんでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ★マヨネーズ 大さじ1~2
  2. 小麦粉 マヨと同量
  3. 牛乳 マヨ+小麦粉くらい
  4. 豚薄切り肉 5枚分x2
  5. 豚の下味【塩コショウ】 ぱらりと
  6. 豚の隠し味【みりん】 1枚につき小さじ1/2
  7. スライスチーズ 好きな量
  8. 小麦粉 適量
  9. パン粉(衣用) 適量
  10. 揚げ油 少なめOK

作り方

  1. 1

    カツを作る。薄切り肉をきれいに重ねて上から塩コショウとみりん。みりんで肉が柔らかくなる。

  2. 2

    間にスライスチーズを半分折して重ねる。豚肉2枚で挟むと爆発しないです。

  3. 3

    マヨを取り出す。使い切るのでざっくり切って根こそぎ取り出す。これくらいの量で大体大さじ1?

  4. 4

    マヨと等量くらいの小麦粉を出して混ぜる。そこへ全体量と同じくらいの牛乳を入れて混ぜる。適度な緩さになる様に牛乳で調整

  5. 5

    後は普通のフライと同じように揚げるだけ。

コツ・ポイント

薄切り肉なので火の通りは早いです。フライパンでも揚げられます。切る時はチーズが流れ出ない様にキッチンはさみが適しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わぶちゃー
わぶちゃー @cook_40163945
に公開
料理下手な自分が作れた奇跡の逸品をメモするために開設。お役に立とうなんて滅相もない!良かったらどんどんアレンジして使ってください。
もっと読む

似たレシピ