簡単!揚げ焼ささみチーズカツ☆

あおつぐ @cook_40147024
少ない油で揚げ焼き‼フライパンで簡単に出来ます☆
このレシピの生い立ち
少ない油で作りたくて。沢山の油で揚げると片付けが億劫になるので。包丁の背で叩いて広げて見ためもボリュームアップ‼食べ盛りの子供達は大喜びでした。
簡単!揚げ焼ささみチーズカツ☆
少ない油で揚げ焼き‼フライパンで簡単に出来ます☆
このレシピの生い立ち
少ない油で作りたくて。沢山の油で揚げると片付けが億劫になるので。包丁の背で叩いて広げて見ためもボリュームアップ‼食べ盛りの子供達は大喜びでした。
作り方
- 1
鶏ささみの筋をとる。横に切り込みを入れて広げる。包丁の背で叩いて広げる。塩胡椒を両面に軽くする。
ボウル等で卵とマヨネーズを混ぜる。 - 2
2枚ワンセットで作る。チーズをなるべく肉からはみ出さないように上に置き、その上に肉を重ねる。
両面に小麦粉をふるう。 - 3
卵とマヨネーズを混ぜたものに、②を両面つける。それにパン粉にまぶす。
- 4
フライパンに油を1センチ位入れて熱する。
油が温まったら、お肉を投入。
きつね色みたいな感じに色がついたらひっくり返す。反対側も同じような色になったら取り出す。
コツ・ポイント
ささみを切り広げる時に厚みをなるべく揃えると、揚がる時間が均一になります。チーズはなるべく肉からはみ出さないように挟むと、揚げる時にチーズがもれません。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆娘も大好き!ささみチーズカツ♪♪ 簡単☆娘も大好き!ささみチーズカツ♪♪
自分自身ささみチーズカツが好きで、娘の為に作りました。大人向けには大葉や梅入りも美味しいですが、幼児なのでチーズのみ! yumi2727 -
-
-
-
-
☆海苔巻きササミチーズカツ☆ ☆海苔巻きササミチーズカツ☆
ササミにチーズをはさんであげると、このままじゃ揚げてるときにチーズがながれちゃうな…と思い、海苔で巻いちゃいました☆海苔が味を引き立ててくれて、とってもおいしいですよ~(o ̄∀ ̄)ノ” ema -
ささみチーズカツ&あおさのタルタルソース ささみチーズカツ&あおさのタルタルソース
ささみは脂肪分が少ないためパサつきやすいですが、ポイントをおさえて調理することでとってもジューシーに仕上がります。 のすけ@心の活動家
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20047679