ニンニクの保存☆小房に分けてチルド室へ

キョンタン♪
キョンタン♪ @cook_40111892

サッと使える!乾燥しない! 芽が出ない!の良いことづくめ?
このレシピの生い立ち
いざ料理、という時にニンニクを房に分けて皮を剥いて…という二重の手間を分ける為と、買い置きしてうっかり出しておくと萎びていたり、野菜室に入れていても芽が出たり…(私だけ?) チルド室は保存に最適です(^^)

ニンニクの保存☆小房に分けてチルド室へ

サッと使える!乾燥しない! 芽が出ない!の良いことづくめ?
このレシピの生い立ち
いざ料理、という時にニンニクを房に分けて皮を剥いて…という二重の手間を分ける為と、買い置きしてうっかり出しておくと萎びていたり、野菜室に入れていても芽が出たり…(私だけ?) チルド室は保存に最適です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンニク 適量
  2. 空き瓶

作り方

  1. 1

    ニンニクを小房に分け、薄皮と、一番剥きにくい最後の皮は残し、外側のすぐはがれる皮だけざっと剥く

  2. 2

    剥いたニンニクを空き瓶に入れてフタを閉め、チルド室で保存する

  3. 3

    使う時に使う分だけ出して、最後の皮と薄皮を剥いて使う

コツ・ポイント

ついつい買ってからほっときがちなニンニク…新しいウチにひと手間かけて、すぐにチルド室に入れておくとみずみずしいまま使えますヨ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キョンタン♪
キョンタン♪ @cook_40111892
に公開

似たレシピ