ハッピーハロウィン★ディナープレート

わったんさん
わったんさん @cook_40085198

ハロウィンに旦那さんに作ってみたら、かなり好評でした☆覚え書き★
このレシピの生い立ち
COOKPADに特集が出来ていたのでかわいい作品を参考にしてまとめてみました✨義理母からも「すごい!」ってメールが来て嬉しかったです☺

ハッピーハロウィン★ディナープレート

ハロウィンに旦那さんに作ってみたら、かなり好評でした☆覚え書き★
このレシピの生い立ち
COOKPADに特集が出来ていたのでかわいい作品を参考にしてまとめてみました✨義理母からも「すごい!」ってメールが来て嬉しかったです☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 《おばけ&カボチャ》
  2. とろけるチェダーチーズ 2
  3. とろけるチーズ 2
  4. じゃがいも 1
  5. バター 大さじ2/3ほど
  6. マヨネーズ
  7. 塩コショウ
  8. 海苔(目と口)
  9. 《ミイラソーセージ》
  10. トルティーヤラップ 1枚
  11. とろけるチーズ 2
  12. 海苔
  13. 《蜘蛛の巣おにぎり》
  14. ごはん 茶碗2
  15. ツナマヨ(ツナ缶+マヨ) 適当
  16. マヨネーズ
  17. 《妖怪の森》
  18. ブロッコリー
  19. ミニトマト
  20. とろけるチーズ(目と口)

作り方

  1. 1

    まず、海苔とチーズで、目、口、歯等をハサミで切る。チーズはストローで丸くほぐ。
    全部用意してから調理開始!

  2. 2

    《おばけ&カボチャ》マッシュポテトをつくり皿におばけっぽく、カボチャっぽく形に、それぞれにチーズを乗せ、レンチン20秒

  3. 3

    《ミイラソーセージ》ソーセージ茹で、顔あたりに海苔巻く。常温のとろけるチーズとトルティーヤラップを細切りに下のを巻く。

  4. 4

    《蜘蛛の巣おにぎり》ツナマヨおにぎり作り海苔で巻いてラップで馴染ませ、ビニール袋にマヨ、端を小さく切り、絞り出し巣を書く

  5. 5

    《妖怪の森》ブロッコリー茹でる。ミニトマトに切り目をざっくり入れ、歯を差し込み目をつける。

コツ・ポイント

チーズを巻くときは常温で!目や口など貼るときは串を使いやりました、先っぽに水をつけて。海苔がつかないときははマヨネーズをのりがわりに。皿にフチの文字はソーセージ用にマスタードで。ケチャップでもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わったんさん
わったんさん @cook_40085198
に公開
食べるのが好きだから料理が好きです!
もっと読む

似たレシピ