シャケフレーク

ろびりり @cook_40128755
3分クッキングで放送されたシャケフレークを少しアレンジして作ってみました。
このレシピの生い立ち
キューピー3分クッキングで見て簡単だったので作ってみました。味もとても美味しくて買うより手作りが一番だと思いました。
シャケフレーク
3分クッキングで放送されたシャケフレークを少しアレンジして作ってみました。
このレシピの生い立ち
キューピー3分クッキングで見て簡単だったので作ってみました。味もとても美味しくて買うより手作りが一番だと思いました。
作り方
- 1
鍋に水800㏄を入れ火にかけて沸騰させる。
- 2
シャケ4切れ用意しておきます。
- 3
沸騰してきました。酒を入れます。
- 4
シャケを入れ6分中火で加熱する。
- 5
加熱できたらシャケをお湯からあげて冷ます。
- 6
手でシャケの皮を取りほぐしながら骨を除いていく。
- 7
シャケをフライパンに入れ弱めの中火で水分を飛ばすように煎り付けていく。
- 8
味をみて塩気が足りなければ塩を足す。
- 9
火を止めて白いりごまを入れて混ぜる。
- 10
こんな感じにできました。テレビよりは粗めのフレークですが美味しくできました。
コツ・ポイント
酒を入れた湯でシャケを茹でることです。臭みもなくなります。
似たレシピ
-
-
-
手が止まらない!鮭から手作り♡鮭フレーク 手が止まらない!鮭から手作り♡鮭フレーク
スーパーで売られている鮭で作れる手作りの鮭フレークです。おにぎりにしたりごはんにかけたりと食べ始めたら手が止まりません! 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20058973