めかじきの甘酢生姜あんかけ♪

お魚キッチン @cook_40055206
甘酸っぱさが絶妙なバランス!
みじん切りの生姜がアクセントになり、クセになる美味しさです♪
是非、お試しを!
このレシピの生い立ち
レシピID:19364337の唐揚げの甘酢生姜あんかけの味付けで、鶏肉をめかじきに替えて作ってみました。
めかじきの甘酢生姜あんかけ♪
甘酸っぱさが絶妙なバランス!
みじん切りの生姜がアクセントになり、クセになる美味しさです♪
是非、お試しを!
このレシピの生い立ち
レシピID:19364337の唐揚げの甘酢生姜あんかけの味付けで、鶏肉をめかじきに替えて作ってみました。
作り方
- 1
めかじきの水分をキッチンペーパーで拭き取り塩・こしょう、片栗粉をまぶしフライパンにサラダ油を入れ両面良く焼く。
- 2
生姜をみじん切りにする。
- 3
鍋に*を入れ木しゃもじ等で片栗粉を溶かしてから点火、中火でかき混ぜながらとろみがつくまで加熱。
- 4
皿に1・3を掛け2をトッピング。
- 5
※2015/03/07(土)
節約献立「淡白なめかじきをこってり甘酢味に!」の主菜に掲載されました♪感謝! - 6
※2015/05/22
「かじき」のカテゴリに掲載されました♪感謝! - 7
※2015/07/17クックパッドニュース 夏に嬉しいサッパリ味「甘酢しょうがダレ」で食欲アップ大作戦!に掲載♪感謝!
- 8
※2022/10 /21
皆様のお蔭で話題入りすることが出来ました。感謝の気持ちでいっぱいです。有難うございます♪
コツ・ポイント
甘酢あんは片栗粉を溶かしてから加熱すると失敗がありません。
あんは多目の分量です。我が家では野菜にも掛けて食べちゃいます。魚だけに掛ける場合は半量で十分です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20060286