◆おからで超しっとり♪カルピス蒸しパン◆

時花3V3♪
時花3V3♪ @cook_40137404

グルグル混ぜてレンチン2分で簡単に出来る、グルテンフリーのおから蒸しパン♪カルピス風味で爽やか超しっとり♪(๑'ڡ'๑)
このレシピの生い立ち
血糖値コントロールしてる主人の為に、いつもおから蒸しケーキを作っているのですが、今回はヨーグルトや少量の砂糖代わりにカルピスを使って作ったらとてもしっとりした美味しい蒸しケ
ーキが出来たので備忘録としてレシピにアップしました。

◆おからで超しっとり♪カルピス蒸しパン◆

グルグル混ぜてレンチン2分で簡単に出来る、グルテンフリーのおから蒸しパン♪カルピス風味で爽やか超しっとり♪(๑'ڡ'๑)
このレシピの生い立ち
血糖値コントロールしてる主人の為に、いつもおから蒸しケーキを作っているのですが、今回はヨーグルトや少量の砂糖代わりにカルピスを使って作ったらとてもしっとりした美味しい蒸しケ
ーキが出来たので備忘録としてレシピにアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. 豆乳(無調整)又は牛乳 65g
  3. おからパウダー(微粒粉タイプ) 15g
  4. カルピス原液 小さじ1~3
  5. ニラエッセンス 小さじ1
  6. ベーキングパウダー(アルミフリー) 小さじ1
  7. EXオリーブ油(サラダ油でも) 小さじ1

作り方

  1. 1

    計りに耐熱容器を乗せて、材料上から順番に計りながら耐熱容器の中でぐるぐるよくかき混ぜながら合わせて生地を作る。

  2. 2

    材料入れるたんびにメモリを0に合わせながらそれぞれ計るとちゃんと計れます^^♪画像は、豆乳を入れて混ぜた状態です♪

  3. 3

    生地の完成♪すぐにふんわりラップして、600wレンジで2分加熱する。

  4. 4

    竹串を刺して生地がついてこなければ完成♪(生地が付いてくる場合は、10秒ずつ加熱しながら様子を見る)

  5. 5

    容器の四隅をトントンと叩いて温かいうちに、ラップの上にひっくり返して取り出す。

  6. 6

    全体をラップで包んで冷めるまで放置。
    冷めたら、食べやすい大きさにカットして食べる。

  7. 7

    ※出来立ても美味しいけど、一晩置いて食べると甘味も落ち着き生地もしっとりです☆

  8. 8

    ※爽やかな風味でおから蒸しケーキとは思えないしっとりに仕上がりました♪このしっとり感は主人好みでした(笑)

  9. 9

    ※カルピスのフレーバーを色々と変えると、様々な味わいを楽しめると思います♪

  10. 10

    ※甘さの目安加減
    カルピス原液

    小さじ1(超控め)
    小さじ2(普通)
    小さじ3(甘い)

    我家は小さじ1で

コツ・ポイント

保存する場合は、1切れずつラップしてポリ袋又はジップロック等に入れて冷蔵保存。1週間以内に食べきるなら冷蔵保存OK!食べ切れない場合、冷凍保存し食べる時に解凍しレンジで温めなおして食べてね♪ホイップやフルーツを添えて食べても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
時花3V3♪
時花3V3♪ @cook_40137404
に公開
食べる事、作る事が大好きな主婦♥(o→ܫ←o)ゆるい低糖質ダイエットで夫婦一緒に体質改善成功♪٩(ˊᗜˋ*)وなるべくストレスフリーの範囲で、低糖質&高タンパクでヘルシーな調理に心掛けてます。どうぞよろしくお願いします❀.(*´◡`*)❀.2016.10.16 入会
もっと読む

似たレシピ