豚キムチのゴーヤチャンプル☆(にがうり)

豚キムチで簡単♪ゴーヤチャンプル。暑い日、夏バテにピリ辛キムチ味でご飯と一緒に。
簡単おつまみにも~☆
このレシピの生い立ち
子供達がゴーヤ(にがうり)が苦手。キムチは大好きなので、豚キムチとゴーヤチャンプルを合わせたところ食べるので♪アレンジバージョンです。
豚キムチのゴーヤチャンプル☆(にがうり)
豚キムチで簡単♪ゴーヤチャンプル。暑い日、夏バテにピリ辛キムチ味でご飯と一緒に。
簡単おつまみにも~☆
このレシピの生い立ち
子供達がゴーヤ(にがうり)が苦手。キムチは大好きなので、豚キムチとゴーヤチャンプルを合わせたところ食べるので♪アレンジバージョンです。
作り方
- 1
ゴーヤを半分に切り、わたと、種をスプーンなどで取り除き、3~5ミリ幅に切る。
- 2
1を塩水に8~10分程浸けておく。(塩水用塩で~で表記してあります。この範囲でお好みの塩加減を)
- 3
豆腐を1センチ角に切り、容器などに入れラップをかけレンジで2分加熱する。(500wの加熱時間です。お使いのレンジで調整)
- 4
キムチはつけ汁ごと、豚肉を2センチ幅に切る。(各お好み大きさで、豚肉は少な目です。お好みで増量を)
- 5
2のゴーヤの水気を絞り切る。3のレンジ加熱した豆腐の出た水分を水切りする。
- 6
フライパンにゴマ油を熱し、豚肉を加え色が変わるまで炒める。(強めの中火)
- 7
6に5のゴーヤを加え少し、しんなりするまで炒める。
- 8
7に5の豆腐を加えサッと炒め混ぜ合わせる。
- 9
8に酒を回し入れ、塩、コショウを少々ふり、キムチ、醤油を加え軽く炒め混ぜ合わせ火を止める。
- 10
お皿に盛り付け、ごますりおろしを振り掛け完成☆
- 11
2014, 9, 6 カテゴリ掲載されました。
有り難うございます。(〃^ー^〃)
コツ・ポイント
ゴーヤは塩水につけて、しっかり水気を絞り切る。
豆腐はレンジで先に加熱し、水切り、型崩れ防止をする。(味も薄まりません。)
ごまのすりおろしはお好みでどうぞ。
豚肉は少な目です。お好みで増量を。
キムチはつけ汁も使って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ