豚キムチのゴーヤチャンプル☆(にがうり)

まなげ★
まなげ★ @manage0_0

豚キムチで簡単♪ゴーヤチャンプル。暑い日、夏バテにピリ辛キムチ味でご飯と一緒に。
簡単おつまみにも~☆
このレシピの生い立ち
子供達がゴーヤ(にがうり)が苦手。キムチは大好きなので、豚キムチとゴーヤチャンプルを合わせたところ食べるので♪アレンジバージョンです。

豚キムチのゴーヤチャンプル☆(にがうり)

豚キムチで簡単♪ゴーヤチャンプル。暑い日、夏バテにピリ辛キムチ味でご飯と一緒に。
簡単おつまみにも~☆
このレシピの生い立ち
子供達がゴーヤ(にがうり)が苦手。キムチは大好きなので、豚キムチとゴーヤチャンプルを合わせたところ食べるので♪アレンジバージョンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ゴーヤ(にがうり) 小1本
  2. 豚肉(お好みの物) 100g
  3. 白菜キムチ 150g
  4. 木綿豆腐 1/2丁(200g)
  5. 塩(塩水用) 小さじ1~2
  6. ごま 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 塩、コショウ 少々
  9. 醤油 小さじ1
  10. 白ゴマすりおろし 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ゴーヤを半分に切り、わたと、種をスプーンなどで取り除き、3~5ミリ幅に切る。

  2. 2

    1を塩水に8~10分程浸けておく。(塩水用塩で~で表記してあります。この範囲でお好みの塩加減を)

  3. 3

    豆腐を1センチ角に切り、容器などに入れラップをかけレンジで2分加熱する。(500wの加熱時間です。お使いのレンジで調整)

  4. 4

    キムチはつけ汁ごと、豚肉を2センチ幅に切る。(各お好み大きさで、豚肉は少な目です。お好みで増量を)

  5. 5

    2のゴーヤの水気を絞り切る。3のレンジ加熱した豆腐の出た水分を水切りする。

  6. 6

    フライパンにゴマ油を熱し、豚肉を加え色が変わるまで炒める。(強めの中火)

  7. 7

    6に5のゴーヤを加え少し、しんなりするまで炒める。

  8. 8

    7に5の豆腐を加えサッと炒め混ぜ合わせる。

  9. 9

    8に酒を回し入れ、塩、コショウを少々ふり、キムチ、醤油を加え軽く炒め混ぜ合わせ火を止める。

  10. 10

    お皿に盛り付け、ごますりおろしを振り掛け完成☆

  11. 11

    2014, 9, 6 カテゴリ掲載されました。
    有り難うございます。(〃^ー^〃)

コツ・ポイント

ゴーヤは塩水につけて、しっかり水気を絞り切る。
豆腐はレンジで先に加熱し、水切り、型崩れ防止をする。(味も薄まりません。)
ごまのすりおろしはお好みでどうぞ。
豚肉は少な目です。お好みで増量を。
キムチはつけ汁も使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まなげ★
まなげ★ @manage0_0
に公開
子供2人のシングルマザー。毎日、仕事(看護師)に家事に忙しいけど、料理だけは沢山愛情を、栄養バランスを考えて作っています。簡単、美味しいも追及していますが、新メニューも開発しています★鹿児島出身、鹿児島在住。2014, 2, 11 キッチン開設☆すべての作業をスマホで致しております。画質等悪く申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ