焦がしにんにくのキムチチャーハン

ズボラのミクぽん
ズボラのミクぽん @pon_a

焦がしにんにくはチューブを使います。かんたんランチに♡
このレシピの生い立ち
キムチが余っていたので何か使えないかな?と思って。どうせにおうならと、にんにくも足してみました。予定のない日にぜひ。

焦がしにんにくのキムチチャーハン

焦がしにんにくはチューブを使います。かんたんランチに♡
このレシピの生い立ち
キムチが余っていたので何か使えないかな?と思って。どうせにおうならと、にんにくも足してみました。予定のない日にぜひ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 3個
  2. キムチ 大さじ3~5
  3. ごはん 茶碗1.5膳くらい
  4. 塩胡椒 少々
  5. 大さじ2くらい
  6. 焦がしにんにくのチューブ 3センチくらい
  7. 醤油 小さじ半分くらい

作り方

  1. 1

    準備。
    卵→溶いておく。
    キムチ→汁を切り、お好みで切る。
    ごはんに塩胡椒する。
    フライパンを煙が出るまで強火で温める。

  2. 2

    熱したフライパンに油を入れ、卵を流しいれる。2~3回大きくかき混ぜたら、ごはんとキムチを入れ、よく炒める。

  3. 3

    水分がなく全体がぱらっとしてきたら、焦がしにんにくのチューブを入れて混ぜる。

  4. 4

    鍋肌から醤油を垂らし、ジュっ!としたらできあがりです。

コツ・ポイント

調理は常に強火です。
鉄パン使用です。お持ちのフライパンや鍋で油の量や火加減は調節してください。
キムチはそのまま使って大丈夫ですが、みじん切りにするとお米とよく馴染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラのミクぽん
に公開
こにちは!食欲だけで生きている猫の下僕兼フリーランス主婦(35)です。大雑把でめんどくさがりですが、美味しく食べるためならいろいろと頑張れます。基本的には地味メシ、酒のアテ。フツーだけど美味しいのが目標。分量は多めのふたり分です。★レシピブログ「フーディストノート」ライター★白だし、塩昆布、アボカド、青い皿大好き★コストコ、成城石井、カルディなどを見るのが趣味です。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ