甘酒と白だしで素麺のつけ汁

m__a__k__i @cook_40185512
甘酒を白だしで割った素麺のつけ汁です。
このレシピの生い立ち
素麺の味を変えたかったのと、甘酒のよさを家族にも普及したかったので。
甘酒と白だしで素麺のつけ汁
甘酒を白だしで割った素麺のつけ汁です。
このレシピの生い立ち
素麺の味を変えたかったのと、甘酒のよさを家族にも普及したかったので。
作り方
- 1
材料はこれだけ。我が家ではキッコーマンの香り白だしと、大分県の六郷のあまざけです。両方とも美味しいです(^^)
- 2
材料を混ぜたらできあがり。割合はお好みで。
コツ・ポイント
甘酒はノンアルコールの米麹のものをお使いください。
分量は白だし:甘酒を1:2で掲載しました。素麺をつけているうちに薄まりますので食べながら調整してください。ワサビを入れても美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
つるんと卵白だしかけ簡単とびこ☆そうめん つるんと卵白だしかけ簡単とびこ☆そうめん
卵白で白だしを割ってプチプチとびこがよくからむ♪簡単♪ぶっかけ玉子そうめん(・∀・)人(・∀・) MSTcooking -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20061358