生から焼いて♪タレも自家製 鰻丼

ちかえい
ちかえい @cook_40079238

生のうなぎで、作ります。蒲焼きを使っても、オッケーなレシピてす。タレは自分で作って美味しく食べて下さい
このレシピの生い立ち
母から教わりました。タレは自分で作った方が断然美味しい気がします。

生から焼いて♪タレも自家製 鰻丼

生のうなぎで、作ります。蒲焼きを使っても、オッケーなレシピてす。タレは自分で作って美味しく食べて下さい
このレシピの生い立ち
母から教わりました。タレは自分で作った方が断然美味しい気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うなぎ(生のさばいてあるもの)または蒲焼 1尾
  2. みりん 大5
  3. 大5
  4. 砂糖 大3
  5. 醤油 大3
  6. れば山椒 適量

作り方

  1. 1

    長いので半分に切って、グリルで焼きます。自動があれば切り身で。なければ、様子を見ながらやきます。肝も一緒に焼きます

  2. 2

    焼けたら、頭を切り、うなぎを食べやすい大きさにに切ります

  3. 3

    ☆うなぎの蒲焼焼きを買ってきた時は、食べやすい大きさに切って、ここから同じです

  4. 4

    フライパンに酒、みりんを入れ煮たたせ、アルコールを飛ばします。つぎに砂糖、醤油を入れて沸騰させます

  5. 5

    その中にうなぎを身を下にして入れ、タレを身からからめます。フライパンにふたをします。食べませんが、頭も一緒に入れます

  6. 6

    時々裏返します。タレがとろっとしてきたら出来上がりです

  7. 7

    追加:肝はフライパンの中に入れて一緒にたべても、肝吸いにしても(一尾だけなら一つなので、喧嘩にならないように^_^;)

コツ・ポイント

蒲焼きもふっくらして美味しくなります。うなぎを返す時は、身が崩れやすいので注意して下さい。生のうなぎを半分に切る時は、ヌルヌルしているので、キッチンばさみで切ると切りやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちかえい
ちかえい @cook_40079238
に公開
娘たちが独立してパパさんとの二人暮らしになりました。2人だからとはいえ、ご飯作りは毎日やってくる(~_~;)。でも、手作り感は出したい…そんな感じで日々食事を作っています。その中のちょっとずつをレシピに載せています。見てくださってありがとうm(_ _)m※レシピ手順などは随時更新しております。時々覗いてやってください。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ