抹茶 大福

あとぅ。 @cook_40243347
白餡と抹茶餡を交互に使った大福です。見た目が面白いと家族に大人気でした。
このレシピの生い立ち
課題研究で抹茶について調べているので抹茶を使ったお菓子を実践で作ってみました笑
抹茶 大福
白餡と抹茶餡を交互に使った大福です。見た目が面白いと家族に大人気でした。
このレシピの生い立ち
課題研究で抹茶について調べているので抹茶を使ったお菓子を実践で作ってみました笑
作り方
- 1
白餡100gに抹茶2gを加えて抹茶餡を作る。これで白餡100g、抹茶餡100gになる。
- 2
それぞれ8等分にして丸める。
- 3
次は抹茶の餅と普通の餅を作る。
- 4
白玉粉50gに水100ccを加えて混ぜる。少しづつ加えるとダマになりません。
- 5
砂糖20g、抹茶2gを加えて混ぜる。
- 6
ラップをかけて500Wのレンジで2分~2分半温める。
- 7
片栗粉を敷いたバットの上に取り出して冷めたら4等分する。これで抹茶の餅が完成。
- 8
抹茶を抜いた状態でもう一度同じ工程を繰り返して普通の餅も作る。
- 9
最初に丸めた抹茶餡と白餡を組み合わせる。そして8個にする。
- 10
最後に餅にくるんで完成。
コツ・ポイント
くるむ時に餅が破けたり、餡子が飛び出てしまったりしないように気をつけてつつんでください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20063278