ガーリック香る ポテトと挽肉の重ね焼き

ぷりるるまま @cook_40279198
パーティなどで大皿料理を出したい時に、どうぞ。
このレシピの生い立ち
じゃがいもが好き過ぎて、たくさんおいしくじゃがいもを味わえるように考案しました。
ガーリック香る ポテトと挽肉の重ね焼き
パーティなどで大皿料理を出したい時に、どうぞ。
このレシピの生い立ち
じゃがいもが好き過ぎて、たくさんおいしくじゃがいもを味わえるように考案しました。
作り方
- 1
[じゃがいもの下拵え]
じゃがいもは皮をむいて、5㍉ほどの輪切りにして水につける。(次の工程のため、耐熱の皿で) - 2
1の水を切り、ラップをして電子レンジ(500wで約5分)加熱する
- 3
[挽肉の下拵え]
じゃがいもを加熱している間に、玉ねぎをみじん切りにし、少量(材料外)のオリーブオイルで中火で炒める。 - 4
玉ねぎに火が通ったら、挽肉を入れて色が変わるまで炒め、塩胡椒で味を整える
- 5
[具の合体]
耐熱皿(中)にじゃがいもを隙間なく1層敷きつめ、上に同じ厚さくらいの挽肉の層を1層敷き詰める。 - 6
挽肉の層の上から、生クリームを1/3まんべんなくかける。 5-6をじゃがいもと挽肉がなくなるまで繰り返す。
- 7
[☆にんにくパン粉を作る]
パン粉を深めの容器に入れにんにくのみじん切りを加え、オリーブオイルをかけてスプーンで混ぜる。 - 8
[仕上げ]
6の上に7をまんべんなくふりかける。 - 9
180-200℃のオーブンで、7〜10分間、パン粉がキツネ色になるまで焼く
- 10
パセリのみじん切りをふりかけて、出来上がり!
コツ・ポイント
じゃがいもにしっかり火を通して、生クリームが染み込むようにすると、クリーミーに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
クリームポテトの挽肉入りスコップコロッケ クリームポテトの挽肉入りスコップコロッケ
【話題入り】挽肉入りポテトにパン粉をのせて焼くだけの、簡単コロッケ。揚げずにヘルシー&手間が省けるのでパーティーにも☆ Y’s -
じゃが消費☆じゃがいもとひき肉のグラタン じゃが消費☆じゃがいもとひき肉のグラタン
マカロニの代わりにじゃがいもをつかった濃厚グラタンです。簡単に作れて、じゃがいもの消費にぴったり!味も抜群ですよ☆ きりみてゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20064609