黄金のチキンブイヨン

ルチアーノ★★★
ルチアーノ★★★ @cook_40174145
 山形

スープが恋しい寒い日に。牛乳と生クリームを加えてシチュー。コーン浮かべて朝食に。その日のスープに使い方いろいろです。

このレシピの生い立ち
ラーメン作りにハマッてた頃スープ取りに鶏ガラをよく使いました。ローリエ、コリアンダーをカツオブシ、昆布、生姜に代えると醤油ラーメンのスープになります。

黄金のチキンブイヨン

スープが恋しい寒い日に。牛乳と生クリームを加えてシチュー。コーン浮かべて朝食に。その日のスープに使い方いろいろです。

このレシピの生い立ち
ラーメン作りにハマッてた頃スープ取りに鶏ガラをよく使いました。ローリエ、コリアンダーをカツオブシ、昆布、生姜に代えると醤油ラーメンのスープになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 中2個
  2. ニンジン 1本
  3. セロリ 1本
  4. キャベツの芯 1本
  5. 鶏ガラ 1羽
  6. 2リットル
  7. ニンニク 2かけ
  8. ローリエ 1枚
  9. 黒こしょうホール 適量
  10. コリアンダー 適量
  11. 適量

作り方

  1. 1

    材料を下準備。玉ねぎは皮をむいて二つに割る。ニンジンは後で具に使用なら皮をむく。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし鶏ガラ投入。表面が白くなるまで。ここで汚い脂を落とします。

  3. 3

    分量の水、香味野菜と香辛料をすべて別の鍋に入れ火にかけます。

  4. 4

    鶏ガラは茹でこぼす。流水で汚れと血合いを洗い流します。しっかり黒い部分を取り除かないと後でスープが濁ります。

  5. 5

    鶏ガラを鍋に入れて弱火で30分ほど。アクが出ますから時々すくいます。

  6. 6

    冷めたら濾して保存。冷蔵なら3~4日は持ちますがお早めに使いきってください。

  7. 7

    ホワイトソースに加えシチュー。コーン、玉ねぎを加え、塩コショウするだけで朝食のスープになります。

コツ・ポイント

工程4で鶏ガラをよく洗わないとスープが濁り味もよくならないです。また強火で沸かすと濁ります。弱火で長く火を通す。30分ほどでもダシは
でます。鶏ガラは一度茹でこぼすとアクはあまり出ませんが動物系はエグミが残るのでアクが出たら除く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルチアーノ★★★
に公開
 山形
男子厨房に入るべし!渡仏したときに食べたプロヴァンスのブイヤベースに衝撃を覚え、フレンチ、イタリアンを家庭で楽しみたいと思い始めました。ジェノベーゼ作りにとバジル栽培やその他ハーブ、野菜も作っております。気軽にお試しくださいませ。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ