女子高生 お弁当⑦

うめきちママ @cook_40120519
葱の豚肉巻きと、インゲン豆とベーコンとチーズの竹輪巻き❤
ピーマンの簡単ソテーも入れて、なるべく手作りこころがけてます
このレシピの生い立ち
野菜たくさんの弁当にしたくて。
おにぎりは、紫色デコ用の混ぜ込み使って、花は、たくあんと桜漬けを花形で、抜いてます。
まん中を黒ごまで飾ります❤
女子高生 お弁当⑦
葱の豚肉巻きと、インゲン豆とベーコンとチーズの竹輪巻き❤
ピーマンの簡単ソテーも入れて、なるべく手作りこころがけてます
このレシピの生い立ち
野菜たくさんの弁当にしたくて。
おにぎりは、紫色デコ用の混ぜ込み使って、花は、たくあんと桜漬けを花形で、抜いてます。
まん中を黒ごまで飾ります❤
作り方
- 1
【葱の豚肉巻き】
豚薄切り肉を数枚、少し重ね合わせて並べます。薄く塩コショウをふり、白ネギをまきます。 - 2
①に片栗粉を薄くまぶし、巻き終わりを下にして、油を薄くしいたフライパンで、焼きます。火が通ったら、Aを絡めます。
- 3
【チーズとベーコンの竹輪巻き】
竹輪は、縦半分に切り、内側に格子状に切り込みをいれます。 - 4
湯がいたインゲン豆とチーズをベーコンで巻き、竹輪の内側を外にして、更に巻き、パスタで固定します。
- 5
④をラップで包み、レンジで30秒(500~600w)。チーズが溶けるくらい。冷めてチーズが、固まってから、切ります。
- 6
【ピーマンの簡単ソテー】
細切りにしたピーマンを炒め、めんつゆで、和えるだけ。レンジでもつくれます。 - 7
⑥に鰹節まぶします
コツ・ポイント
竹輪巻きのレンジの時間は、チーズの種類やオーブンによって違いますが、チーズが、柔らかくなればOK。加熱し過ぎると、横から溶けて流れてくるので、気をつけて。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20064732