焼き鮭の「味の素毎日栄養オイル漬け」

ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi
しっとり美味しい焼き鮭の自家製オイル漬け。身体にいいAJINOMOTO毎日栄養オイルを使ってらくらく栄養摂取♪
このレシピの生い立ち
スモークサーモンにオリーブオイルをかけて食べると美味しいことをヒントに焼き鮭の焼き冷ましをオリーブオイルでオイル漬けにし常備菜に。このオリーブオイルをAJINOMOTO毎日栄養オイルに替えて身体にいい栄養を簡単に摂れるようアレンジしました。
焼き鮭の「味の素毎日栄養オイル漬け」
しっとり美味しい焼き鮭の自家製オイル漬け。身体にいいAJINOMOTO毎日栄養オイルを使ってらくらく栄養摂取♪
このレシピの生い立ち
スモークサーモンにオリーブオイルをかけて食べると美味しいことをヒントに焼き鮭の焼き冷ましをオリーブオイルでオイル漬けにし常備菜に。このオリーブオイルをAJINOMOTO毎日栄養オイルに替えて身体にいい栄養を簡単に摂れるようアレンジしました。
作り方
- 1
塩鮭切り身はグリルで焼いて熱いうちに骨と皮を外して粗くほぐしておきます。
- 2
ほぐした鮭にAJINOMOTO毎日栄養オイルと塩麹を加え市販の鮭フレークくらいの細かさに潰します。
- 3
オイルの量は目安です。あまり脂がのっていなかったわって鮭なら油をきったツナくらいのしっとりさを目安に更に足してください。
- 4
ビタミンk2とビタミンD補給ならこれ。
- 5
DHA、EPAを補給するならこれ。
- 6
ラップをして1時間くらいおいて馴染ませたら出来上がり。
- 7
温かい御飯にのせて食べる他、お弁当の御飯にのせて鮭フレーク御飯など。
コツ・ポイント
鮭をほぐす時、骨が残らないよう気をつけて。
塩麹は魚の臭みがとれるので是非使用してください。ない場合は色が付きますがお醤油でも代用可。
うちは血合いも混ぜてしまいますが色をきれいに仕上げたい時は血合いをよけて作ってください。
似たレシピ
-
AJINOMOTO®毎日栄養オイル漬け AJINOMOTO®毎日栄養オイル漬け
にんにくと生姜をAJINOMOTO®毎日栄養オイルに漬け込んで…お好きな料理にかけて、和えて、美味しいし栄養満点★☆ ゆのkitchen -
-
-
ほぐし焼き鮭のオリーブオイル漬け ほぐし焼き鮭のオリーブオイル漬け
炊きたてごはんを御用意ください。食べやすくしっとり。御飯に馴染んで美味しいです。お魚と身体によいオイルで作る健康おかず。 ぴよぴよにすと3 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20064816