タッカルビの下味(作りやすい分量)

☆JunRin☆
☆JunRin☆ @cook_40279042

辛いものが苦手な娘も食べれるように、少し甘めの味付けです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のあまり野菜を片付けるためのタッカルビ。
少しでも簡単に、美味しく作れるように。

タッカルビの下味(作りやすい分量)

辛いものが苦手な娘も食べれるように、少し甘めの味付けです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のあまり野菜を片付けるためのタッカルビ。
少しでも簡単に、美味しく作れるように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉ももでもムネでも) 1枚
  2. ☆しょうゆ 大さじ2
  3. ☆お酒 大さじ2
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆はちみつ 大さじ1
  6. コチュジャン 大さじ2
  7. おろししょうが 1〜2かけ
  8. おろしにんにく 1〜2かけ
  9. キムチ お好みで

作り方

  1. 1

    鶏肉はもも肉でも胸肉でもお好みの部位を一口大に切る。

  2. 2

    ジップロックに切った鶏肉と☆を全部入れる。

  3. 3

    まんべんなく行き渡るようにジップロックを、もみもみ。

  4. 4

    出来る限り空気を抜き、平たくして冷蔵庫で約30分寝かせる。
    ※時間がない時はそのまますぐに使っても大丈夫です。

コツ・ポイント

何もありません。
とにかく全部もみもみするだけ 笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆JunRin☆
☆JunRin☆ @cook_40279042
に公開
とってもおおざっぱな性格です。なので、いかに作りやすく、覚えやすい分量にするかを日々探求♪
もっと読む

似たレシピ