離乳食に☆チーズinさつまいもコロッケ

tsa63688 @cook_40040247
手づかみメニューにしたり、食べるときに一口サイズに切ったり、月齢に合わせて食べさせてください。
このレシピの生い立ち
以前、カボチャコロッケを作り息子に好評だったので、さつまいもにして、さらに中にチーズを入れて作ってみました。
離乳食に☆チーズinさつまいもコロッケ
手づかみメニューにしたり、食べるときに一口サイズに切ったり、月齢に合わせて食べさせてください。
このレシピの生い立ち
以前、カボチャコロッケを作り息子に好評だったので、さつまいもにして、さらに中にチーズを入れて作ってみました。
作り方
- 1
さつまいもの皮をむいて、小さく切って茹でたら、マッシャーで潰しておく
- 2
油を敷かずに、フライパンでパン粉に焦げ目を付けるように炒めて、バットなどにあけておく。
- 3
2のフライパンを軽く拭いて、そこにみじん切りした玉ねぎと鳥ひき肉を入れて一緒に日が通るまで炒める
- 4
3にさつまいもを入れてよく混ぜて、お好みによって塩を適量入れる
- 5
ベビーチーズを縦に4等分にして、4の生地の中に入れながら小判形に成型する(チーズを入れて1個43gくらいでした)
- 6
5の小判形の生地にパン粉をまぶす
- 7
オーブントースターで8〜11分、焼き加減を見ながら焦げ目が軽くついたら出来上がり
- 8
食べない分は、よく冷ましてから1個ずつラップで包んでジップロックなどに入れて、食べるときにそのままチンして下さい。
コツ・ポイント
チーズを中に入れると折れやすいので、細かく切って生地に混ぜ込んだり、球体にして真ん中に小さく切ったチーズを入れてもOKです。(月齢に合わせた大きさに成型して下さい。)
1歳前は塩を入れずに、1歳半頃からはソースをかけたり工夫して下さい。
似たレシピ
-
-
離乳食後期から☆カボチャコロッケ☆ 離乳食後期から☆カボチャコロッケ☆
手づかみ食べに、離乳食後期(10カ月頃)から食べられます♪多めに作りラップをして冷凍して、食べるときはチンだけです!tsa63688
-
-
-
-
-
-
-
離乳食 中期〜 揚げないヘルシーコロッケ 離乳食 中期〜 揚げないヘルシーコロッケ
手づかみでも食べやすく、見た目も可愛いコロッケです★苦手な野菜も混ぜても◎月齢に合わせて、ソース・塩など調整して下さいね BuuuxBuuu -
-
-
離乳食完了期*さつまいものコロッケ風 離乳食完了期*さつまいものコロッケ風
便秘の息子に食物繊維を。なかなか食べない息子がパクパク食べてくれるメニューです。クッキングペーパー&トースターで簡単に。 アロエリンゴ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20065150