HMと目分量と大さじで作るバナナケーキ

いなバンバン
いなバンバン @cook_40169824

ホットケーキミックスで簡単に手早く作ります。砂糖とマーガリンは正確に計らなくても大丈夫 HMの便利さ!
このレシピの生い立ち
150gのHMがよく売られているし、20センチのパウンドケーキ型にぴったりの量。200gのHMなら材料1.3倍位だけど卵は小さめ2個にして型2本にしています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1本
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. 1個
  3. 砂糖 大さじ4〜6杯(60g)
  4. マーガリン 卵1個くらいの大きさ(50g)
  5. (マーガリンの代わりのオリーブオイル) 大さじ2杯
  6. バナナ(潰す) 大1本か小2本

作り方

  1. 1

    オーブンを200度で予熱させる

  2. 2

    バナナ、マーガリン、砂糖を混ぜる。(ステンレスボールをIHロンコの上に置いて超弱で温めながら混ぜるとマーガリンも溶ける)

  3. 3

    卵を入れてさらに空気を入れる感じでよく混ぜる

  4. 4

    ホットケーキミックスは、空気に触れる様に上の方から少しずつパラパラと入れる

  5. 5

    サクサク、さっさと手早く混ぜる。私は泡立て器を使ってます。

  6. 6

    型に油を塗って、流し入れる。表面ならして、ナイフで1本縦に表面に傷を入れるとキレイに仕上がります

  7. 7

    オープンの温度を170度に下げて30分焼く。温かいウチに型から外す。

  8. 8

    追記:百均のマフィンカップだとHM150gで5個使いました

コツ・ポイント

ポイントは、パラパラサクサクです。バナナはよく熟した方が美味しいです。熟してない時はレンジで少しチンするとバナナ味が出ます。マーガリンは溶かさなくても大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

いなバンバン
いなバンバン @cook_40169824
に公開
家族の美味しいと言ってくれる笑顔のおかげで、料理が楽しくなりはじめました。
もっと読む

似たレシピ